ベビーマッサージを知らないママはほとんどいなくなりましたが、やったことがないママは意外といるようです。
赤ちゃんとママの関わりにとっても効果的なベビーマッサージ。
その方法をお伝えします。
ベビーマッサージ=コミュニケーション
ベビーマッサージを始めるときには、必ず「マッサージ始めるよ~いいかな~」と声をかけてあげましょう。
もしかしたら、マッサージの気分じゃないかもしれません。
目を見つめて声掛けをすることで、毎日の気持ちの変化に気付けるようにもなりますよ。
ベストは、裸んぼ+オイル+ママの手
赤ちゃんのお肌はとにかくデリケート。
お洋服の上から擦るようなマッサージは、摩擦でお肌を傷つけてしまうのであまりオススメできません。
ママの手で直接肌に触れてあげましょう。
その時、オイルを使用すれば摩擦を防いでお肌を守りながらベビーマッサージを楽しめます。
使用するマッサージオイルにも気を付けたいですね。
オーガニックなどと書かれているものは、赤ちゃんにはできるだけ避けましょう。
その理由はまた別の機会に。
赤ちゃんがマッサージを受け入れてくれるようなら、
バスタオルをしいて、裸んぼにして、足を撫でおろしたり、お腹に丸を描くように擦ったり。
ほどよい圧加減で行ってあげると効果的です。
(新生児の赤ちゃんにするときは優しく。)
毎日続けると、とっても素敵な出来事に出会えます♡
ベビーマッサージは毎日続けていただきたいと思います。
ひとつでもいいんです。
赤ちゃんの好きなマッサージを、遊び感覚で楽しみながら生活に取り入れてみてください。
何ヶ月か経ったとき、赤ちゃんから素敵なプレゼントが返ってきますよ♡
まずはベビーマッサージ教室で、赤ちゃんの好きなマッサージを探してみてはいかがでしょうか。